どぉ~も!!ヒルサイ河合です!!!
お客様より
「ヒルサイの別注したい!!!」
とご依頼をいただきまして
「じゃあ、革から選びなおしましょう!!!」
ということで革を求めて、いざ!浅草へ!!!

浅草から見るスカイツリーは、迫力満点です。
浅草と言ったら
『浅草寺』『仲見世通り』『隅田川』と観光名所がたくさんあって、老舗の小料理屋さんやお土産屋さんが軒を並べてるというイメージでしょうか?

実は観光名所だけではないんです。
靴につかう革やバッグに使うテープやボタンなんかを販売してる問屋さんもたくさんあります。
基本、一般販売はしていなんですが、革問屋さんによって余った革の端切れを売っているとろこもあります。
お邪魔したのは、いつもお世話になってる浅草で100年革問屋を営んでる老舗『フジトウ商事』さん。

フジトウさんは、店内がショールームになってて端切れから一枚革まで在庫があれば販売してくれます。
レザークラフトが趣味、これからやってみたいという方は是非行ってみてください♪
店内では、革のスペシャリストがたくさんいるので、色々と教えてくれますよ。(ちょっと職人気質な感じもありますが。。。)
女性のスタッフさんもいますので、わからないことも優しく教えてくれます。
革以外にも、革ひもや珍しい動物の革なんかも揃ってるので見るだけでも楽しいです♫
フジトウ商事さんのリンク貼っておきます⇓⇓⇓
『フジトウ商事』
浅草駅から徒歩10分程度です。

今回はこの2種類を選びました。
どんなバッグが出来上がるでしょう。。。乞うご期待!!!
さあ、美味しいつけ麺食べて帰ろ♫
今日はここまで!!!
ありがとうございました!!!!!
Hill’s Side House 河合