どぉ~も!!ヒルサイ河合です!!!
2泊3日で行った『フレンドパークむかわ』での秋キャンプをまとめてみました。画像多めで。。。。どうぞ!!!

さえぎる物が少ない差すような山の木漏れ日


初日は、ダッチオーブンで丸鶏のトマト煮。
寒い秋キャンプには欠かせないレシピです。
ダッチの横にあるアルミのボールは、次男リクエストの焼きリンゴ。

日が暮れるまでスタンバってるコールマンヴィンテージランタン


今回も優しい灯りで包んでくれました。
点灯もかなりスムーズになってきた~
初日はこれで終了、かなり寒い夜だったので早々に家族みんなで寝袋へ避難

それもそのはず、2日目の早朝は霜がおりてました。

車も凍っております!!!


南アルプスの山々が朝焼けしてました!!!

近場の温泉で冷えた体を温めた後は2日目の晩御飯の買い出しに

2日目は『キムチ鍋』~
たっぷりの野菜に鶏肉・タラを入れて美味しくいただきました。

どんなに寒くてもこれはやめられない

家族5人で焚火を囲んで最後の夜を満喫。
初日ほど寒くなくてよかった~。。。


紅葉彩る『フレンドパークむかわ』
場内広くてトイレや洗い場もキレイに管理されてます。
管理棟では炭・薪・お米などなど売ってるので買い忘れがあっても安心です。
子供たちが思いっきり遊べるアスレチックや広場もありますのでファミリーの方にも安心です!!!
夜中に雨が降って明け方上がったのでこんなオマケも

さあ、次は恒例の年始キャンプで静岡県磐田市にお邪魔します。
またブログにします。
今日はここまで!!!
ありがとうございました!!!!!
Hill’s Side House 河合